コンビニ
コンビニはどこ派ですか?微分積分セブンイレブンとローソンて答える人が多いんでしょうね。
私はなんとなく「ファミリーマート」派です。
ゲームキューブ版PSOやってた頃、利用料金が3か月分1500円だったので、
ウェブマネーを、1000円のと2000円のを交互に買うとちょうどよかったんですね。
711とローソンは、2000円分からしか売ってなかたので、ファミマ行ってたです。
行きつけのファミマの店員さんの接客態度が、丁寧且つフレンドリーで気持ちいいのもあってお気に入りです。
今、Windowsのオンラインゲーム『ファンタシースターオンラインブルーバースト(PSOBB)』やってるんですけど(2009年6月30日より)
WebMoneyのサイトで、手持ちのWebMoneyの残高照会をし、そのついでにサイト内を見回ってたら・・・!
入手方法のファミマのページを見てみたら・・・!!
「JUST POINT」ですとー!? 1円単位で指定して買えるって♪ さすがファミマ、偉い^^
ていうか6~7年になるかな。「コンビニ絶ち」してるんですけどね。
ウェブマネー買うときしか行かないです。店内でも端末とレジ以外の場所は一切見ないです。
私はなんとなく「ファミリーマート」派です。
ゲームキューブ版PSOやってた頃、利用料金が3か月分1500円だったので、
ウェブマネーを、1000円のと2000円のを交互に買うとちょうどよかったんですね。
711とローソンは、2000円分からしか売ってなかたので、ファミマ行ってたです。
行きつけのファミマの店員さんの接客態度が、丁寧且つフレンドリーで気持ちいいのもあってお気に入りです。
WebMoneyのサイトで、手持ちのWebMoneyの残高照会をし、そのついでにサイト内を見回ってたら・・・!
入手方法のファミマのページを見てみたら・・・!!
「JUST POINT」ですとー!? 1円単位で指定して買えるって♪ さすがファミマ、偉い^^
ていうか6~7年になるかな。「コンビニ絶ち」してるんですけどね。
ウェブマネー買うときしか行かないです。店内でも端末とレジ以外の場所は一切見ないです。