Knitting
洗剤なしで洗えるアクリルニットの食器洗い用クリーナー。
最近TVで見て気になってたので、ためしに100円ショップで売ってるのを買ってみました。
使ってみてびっくり。普通のスポンジに食器洗い用合成洗剤付けて洗うより、これで水だけで洗ったほうが汚れが遥かによく落ちる。
油汚れがひどいものは、あらかじめ紙で拭いておくとかしないといけないけど、普通の汚れならバカみたいに簡単に綺麗になりますね。
これってなにも特殊な加工が施されてるものじゃなく、普通のアクリルの毛糸のニット(編み物)なんですよね。つまり自作も出来ると。
今まで、普通の合成界面活性剤入り食器洗い洗剤で洗うのに、ケミカルアレルギーな私の場合、ゴム手袋して洗って、それでも汚れが落ちきらなかったり、逆に洗剤が残るのが嫌で過剰気味にすすいだりしてたのがバカらしいですね。(手袋のゴム臭が残るし…(-_-;)
いちばん驚いたのが、炒め物をした後のフライパン。
以前はナイロンブラシに洗剤付けて洗った後、更に普通のスポンジに洗剤付けて洗っても、油が落ちきらず、触るとぬるぬるするし、水入れると油が浮く状態だったのが、
ブラシ&水で予荒いの後、ニットクリーナー&水だけで完全に落ちちゃってるの。すごいです。
あと茶しぶみたいのも面白い位よく落ちます。
以前から知ってたけど、潔癖症気味な所があるので、菌が残るんじゃないかとか思って抵抗あったんだけど、結果を見ちゃうともう気にならないですね。洗う作業自体が以前より簡単なので、食べたらすぐに洗っちゃえばいいんですしね。
ちなみに油物を洗った後のニットクリーナー自体の汚れは、無添加石鹸付けて軽く揉み洗いして落としてます。
お風呂の浴槽も、これで洗ってます(もちろん食器用とは別)。
体洗うのに使う人もいるみたいなので、それも試してみようかなぁ。
最近TVで見て気になってたので、ためしに100円ショップで売ってるのを買ってみました。
使ってみてびっくり。普通のスポンジに食器洗い用合成洗剤付けて洗うより、これで水だけで洗ったほうが汚れが遥かによく落ちる。
油汚れがひどいものは、あらかじめ紙で拭いておくとかしないといけないけど、普通の汚れならバカみたいに簡単に綺麗になりますね。
これってなにも特殊な加工が施されてるものじゃなく、普通のアクリルの毛糸のニット(編み物)なんですよね。つまり自作も出来ると。
今まで、普通の合成界面活性剤入り食器洗い洗剤で洗うのに、ケミカルアレルギーな私の場合、ゴム手袋して洗って、それでも汚れが落ちきらなかったり、逆に洗剤が残るのが嫌で過剰気味にすすいだりしてたのがバカらしいですね。(手袋のゴム臭が残るし…(-_-;)
いちばん驚いたのが、炒め物をした後のフライパン。
以前はナイロンブラシに洗剤付けて洗った後、更に普通のスポンジに洗剤付けて洗っても、油が落ちきらず、触るとぬるぬるするし、水入れると油が浮く状態だったのが、
ブラシ&水で予荒いの後、ニットクリーナー&水だけで完全に落ちちゃってるの。すごいです。
あと茶しぶみたいのも面白い位よく落ちます。
以前から知ってたけど、潔癖症気味な所があるので、菌が残るんじゃないかとか思って抵抗あったんだけど、結果を見ちゃうともう気にならないですね。洗う作業自体が以前より簡単なので、食べたらすぐに洗っちゃえばいいんですしね。
ちなみに油物を洗った後のニットクリーナー自体の汚れは、無添加石鹸付けて軽く揉み洗いして落としてます。
お風呂の浴槽も、これで洗ってます(もちろん食器用とは別)。
体洗うのに使う人もいるみたいなので、それも試してみようかなぁ。