もにたー

2011.05.08 dimanche 11:50
瑠奈


モニター(ディスプレイ)の性能の問題らしいです。ウチのかなりしょぼいみたい。
スクリーンショットを何枚撮っても正常でしたし。

で、Windows Aeroを有効にするとちらつかないのを発見しました。
どうも「アンチティアリング」という機能が働くらしいですね。
- ちなみに、PSUは、ウィンドウモードでも、V-sync(垂直同期)待ちが強制的にかかるので、クラシックでもちらつかないのですが。

それからエアロは有効にしてます。


あと、現在は解消されてると思いますが(未確認)Win7で、単色の壁紙にしてるとログインが30秒遅くなるというマヌケなバグがありまして、壁紙も表示するようにしてます。
Win7は標準で、スライドショー(壁紙オートチェンジャー)機能があるので、6時間おきに変わるようにしてます。午前と午後の3時と9時に変わるです。

んで、なんかいい壁紙はないかと探したりするですが、1920x1080(フルHD)の壁紙って少ないんだって?
この解像度、縦が狭くて使ってられないとかってマジですか!?
正直、いまどきの主流なのかなーと思ってたです。

しかしアレですね?、グーグルで「1920x1080 壁紙」で画像検索してみたら・・・
ジャンル偏りすぎだよ Σ( ̄□ ̄lll
自然の風景的なのとか、SFっぽい宇宙っぽいCGとかのが欲しいです。

5月9日追記:その検索結果ですが、無断転載その他の問題があるということに気がつきませんでした。不適切な記述でした。申し訳ありませんでした。

はい、お話を整理しますよ。
つまりパソコンのモニター(ディスプレイ)関連の話題でした。
これから初めてパソコンを買うみたいな人は、モニターにも少し気を遣いましょうって事ですね。

[7] beginning... [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)


<< デスクトップぷちカスタマイズとか
お知らせ >>
[0] [top]


月にほえほえ(PC版)
Copyright © 2007-2017 月にほえほえ.
当ブログ内に掲載されている全てのコンテンツ(文章、画像、その他)の無断転載・転用を禁止します。
[Serene Bach 2.25R]