MSX

2009.02.25 mercredi 21:51
瑠奈


友達の真似して、ファミコンとかの所有ソフトのリスト、簡単な感想付きのを書いてみようと思ってるんだけど、なに持ってるか正確に覚えてないので、暇なときに押入れから掘り出してみないと。

というわけで今回は、比較的発掘が容易だったMSX。
所有ハードは『Panasonic FS-A1MK2』。規格は「MSX2」。FDDはありません。

発掘できたソフトは4本。昔のことなので、これで全部なのかまだあるのかわかりませぬ(汗)
以下、『ゲームタイトル』/メーカー/対応機種 (説明外部リンク) …という事で。

『グラディウス2(NEMESIS2)』/コナミ/MSX (Wikipedia記事)
サターンやプレステに移植されたらしいので、ご存知の方もいるかもですが、
アーケードで登場し、ファミコン等に移植された『グラディウスII』とは別物。
ボスを倒した後、その中に入って自機をパワーアップさせるシステムが面白かったし、BGMも個人的にグラIIよりよかったと思います。

『R-TYPE』/irem/MSX,MSX2兼用 (Wikipedia記事)
グラフィックは当時の家庭用ハードだなって感じだけど、移植度は結構高かったと思います。

『ロマンシア(Dragon Slayer Jr.)』/Falcom/MSX2 (Wikipedia記事)
昔のゲームは難しいですね・・。

『超時空要塞マクロス カウントダウン』/BOTHTEC/MSX (Google検索結果)
え~~~と、方向キーで自機を動かして、ボタンで弾を撃って、画面の外から流れてくる敵をひたすら倒すシューティングゲーム。以上。

[9] >>
comments (0)
trackbacks (0)


<< メガドラ100質
ぴこぴこ >>
[0] [top]


月にほえほえ(PC版)
Copyright © 2007-2017 月にほえほえ.
当ブログ内に掲載されている全てのコンテンツ(文章、画像、その他)の無断転載・転用を禁止します。
[Serene Bach 2.25R]