KORO KORO BOARD © | 01962 |
[0041] アイコン追加しました(9/17) 瑠奈さん 2007/09/22(Sat) 06:53 [Edit]
![]()
アイコン追加しました(9/17)
9月17日の話ですけど、アイコンを追加いたしました。
[URL]
086番〜121番まで。
新規作成はもちろん、既存キャラのアイコンを変更したい方もお気軽にどうぞ^^
↓登録情報変更↓
[URL]
[0042] [質問] どちらがいいですか? 瑠奈さん 2007/09/22(Sat) 07:12 [Edit]
![]()
[質問] どちらがいいですか?
[URL]
[URL]
上の二つは、どちらも表示内容は同じですが、表示面積が異なります。
下の方が、このゲーム(W.A.R.P)スクリプトの配布時のままの状態、上のは私が書き替えた物で、現在ログインページに表示してあるのがこちらです。
パソコンの人は、下の方が見やすいのでしょうか?
DCだと下のは、「現在の参加者」表示が狭すぎて見えません。
下の方のが見やすいなら、内容をそのように修正しておきますので。
よかったら教えて下さい^^
[0043] 今頃ですが(汗) Samさん 2007/11/12(Mon) 18:37 [Edit]
![]()
今頃ですが(汗)
どちらもほとんど変りませんね。
全然気がつかなかったくらいですから^^;
ところで、中からTOPへ戻るリンクが
別ウインドウが開いてしまうようになってますね。
「target=」が「_top」でなく
「_blank」か別の名前になっているのでは?
細かいこと言ってすみません;m(_ _)m
[0044] ありがとうございます^^ 瑠奈さん 2007/11/13(Tue) 07:31 [Edit]
![]()
ありがとうございます^^
了解です。今のままで問題無いようですね。
> 戻るリンク
ソースを見てみたら、ご指摘の通り「_blank」ですね。
正直、「target=」の意味をあまりわかっていなかったので、気づきませんでした。
ゲームの画面を表示したまま、別の画面が現れるのですね?
近いうちに修正しておきます。ありがとうございました^^
[0045] ありがとうございます。 Samさん 2007/11/13(Tue) 18:13 [Edit]
![]()
ありがとうございます。
お手数掛けます。m(_ _)m
「target="_blank"」の意味はそうです。
フレームを使っているスクリプトやHTMLによくありますが
どのフレームに表示するかって時にも使います。
つまり、そこにフレームの名前を入れたり、ですね。
「_blank」は空白の画面を新たに出してそこに表示、
「_top」は今までの画面をフレームを含めて全て消して、そこに表示なんです。
PCだと、画面にウインドウがいくつも開けるもんだから
それは便利でもあるんだけど
場合によっては余計な機能だと思う事もあります…。
[0046] 戻るリンク、修正いたしました。 瑠奈さん 2007/11/14(Wed) 07:14 [Edit]
![]()
戻るリンク、修正いたしました。
> Samさん
丁寧な説明ありがとうございます^^
そうか…フレーム使う時も関係あるんでしたね。すっかり忘れてたというか、フレームページ作るその時に、HTML解説サイト見ながら丸写し的にやってる感じなので、理解してなかたです。
他にもウチのサイトで、明らかに記述のオカシイ部分とかあるのかもですね。気をつけます。
また何かあった時はよろしくお願いしますね^^
[0047] お手数ありがとうございました。 Samさん 2007/11/14(Wed) 16:41 [Edit]
![]()
お手数ありがとうございました。
m(_ _)m
いえいえ(^^;ゞ>説明。
オカシイところなんてありませんよ^^
サイトをどの種類の端末でも見やすくしようとしている
瑠奈さんの気配りには頭が下がります。
見習わなくては(汗)
大したことは出来ませんが
お役に立てることがあればいつでも^^
[0048] ありがとうです^^ 瑠奈さん 2007/11/15(Thu) 07:37 [Edit]
![]()
ありがとうです^^
普通のパソコン等からすれば、恐らくかなり異常な表示をしているであろう、DCでの作成なので、それなりに気を遣わないと、酷い事になりそうだと思いまして(笑
はい、またよろしくです^^